商号 | Gcomホールディングス株式会社 | ||
---|---|---|---|
法人番号 | 8290001040100 | ||
本社所在地 | 〒812-0853 福岡市博多区東平尾一丁目3番3号 TEL:092-629-2266(代表) FAX:092-629-2269 [公共交通機関でお越しの方] 福岡市地下鉄空港線「福岡空港駅」4番出口前にある西鉄バス「福岡空港前」停留所からバスに乗車してください。「東平尾」停留所で下車し、徒歩2分です。(すべての番号に乗車することができます。) [お車でお越しの方] 敷地内に7台の駐車場がありますので、ご利用ください。 |
||
創立 | 1971年(昭和46年)5月15日 | ||
設立 | 2010年(平成22年)4月1日 | ||
資本金 | 100百万円 | ||
主な株主 | 行政システム株式会社 富士通株式会社 株式会社みずほ銀行 | ||
従業員 | 544名 (グループ総従業員数) | ||
取締役 |
|
||
執行役員 |
|
||
|
|||
取引銀行 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 西日本シティ銀行 福岡銀行 肥後銀行 | ||
事業内容 | 1.地方自治体向けソフトウェアの販売 2.ソフトウェア開発 3.システム導入支援サービス 4.システム保守サービス 5.アウトソーシングサービス 6.コンピュータ関連機器の販売及び関連グループ会社の事業 活動の統轄管理並びにそれに付帯または関連する事業 |
||
事業所 |
|

-
Growing Communication Originality Mirai
「Gcom(ジーコム) 」というグループ名には、成長し続けること・コミュニケーションを大切にすること・独自能力を駆使することによって、お客様の未来を創り続けるパートナーでありたいという意味を込めています。
※「Gcomホールディングス株式会社」は当社の登録商標です。

当社は一般社団法人新経済連盟の会員です。
少子高齢化等の構造的問題を抱える日本が将来にわたり国際競争に勝ち抜き、経済成長を続けていくためには、I Tのさらなる戦略的な利活用を軸とした新産業を推進、発展させていくことが不可欠です。この発展を支える政策や諸制度の環境整備は、日本にとって喫緊の課題です。新経済連盟は、この環境整備に貢献するために、民間の立場から政策提言を行い、また会員への情報提供や会員相互の交流を推進するための経済団体です。
この目的を達成するにあたり、未来の社会経済に対して責任のある企業として現在の改革の痛みにひるむことなく、未来の技術やサービスを開拓する企業として現在の技術やサービスの限界に縛られず、来たるべき未来の社会経済の姿を構想し提示していきます。