地域におけるボランティア活動
少なくとも月に1回、全ての拠点で事業場周辺の清掃を行っています。この活動は、各拠点に在籍する部門の社員が総出で行います。
少なくとも年に1回、全ての部門がそれぞれの地域におけるボランティアへ参加しています。この活動は、各部門が在籍する地域のボランティアを照会し、休日などの業務時間外に社員やその家族が集って行います。

少なくとも月に1回、全ての拠点で事業場周辺の清掃を行っています。この活動は、各拠点に在籍する部門の社員が総出で行います。
少なくとも年に1回、全ての部門がそれぞれの地域におけるボランティアへ参加しています。この活動は、各部門が在籍する地域のボランティアを照会し、休日などの業務時間外に社員やその家族が集って行います。
「日田市千年あかり」点火ボランティア |
実施日:2018/11/10 参加人数:28名 活動内容:前日のロウソク撤去・竹灯ろうのロウソク点火 今年は、河川敷の一番端からみんなで点火していきました。 ボランティアの人が少ない場所なので、会社のメンバーでせめていきました! 今年も色々な部署からの参加があり、毎年の恒例行事となっています!
(2019/10/01 掲載)
|
福岡マラソン2018 ボランティア |
実施日:2018/11/11 参加人数:12名 活動内容: ・福岡マラソン出走者の荷物受取、案内 ・福岡市役所西側ふれあい広場のゴミ拾い 早朝6時より、出走者の方々の荷物受取を行いました。 幅広い年代と触れ合うことができ、とても楽しくボランティアが出来ました。 当日は天候も良く、マラソン日和な1日でした。
(2019/10/01 掲載)
|
舞鶴公園三の丸スクエア広場の除草と花壇の花植え活動 |
実施日:2018/11/17 参加人数:7名 活動内容:舞鶴公園三の丸スクエア広場の除草と花壇に花を植える 活動を実施しました。
(2019/10/01 掲載)
|
大濠公園月例清掃活動でのボランティア |
実施日:2019/3/31 参加人数:6名 大濠公園の清掃活動を行いました。 桜の花も満開少し手前で、花見のゴミやたばこの吸い殻などのゴミ拾いを行いました。 とても風の冷たい冷え込んだ朝でしたが、普段よりゴミの回収量も 多かったとのことで、綺麗になって良かったです!
(2019/10/01 掲載)
|
「みらいの森」森づくりボランティア |
実施日:2018/11/17 参加人数:9名 活動内容:海の中道公園「みらいの森」で下草刈りなどの森づくり活動を行いました。 木々の成長を妨げている下草を刈りました。 木々が大きく育っていることを楽しみにして、来年もまた参加します。
(2019/10/01 掲載)
|